動画プレビュー
発達障がいの方に特化した
独自の就労支援プログラムを
行っています。
主に“対人スキル
(コミュニケーション)”に焦点を当て、
不安の軽減、自信の向上を目指して
お一人おひとりを
丁寧にサポートしています。
JOTサポート神戸イメージイラスト

卒業生の声・就職実績

JOTサポート神戸に実際に通われた方の
声をご紹介いたします。
JOTサポート神戸に通う前の
それぞれの環境について、また、
通ってからの自分の変化や、
学んだこと、就職に役立ったことについて
詳しく答えてくれました。
JOTサポート神戸を卒業した事務職/20代の写真

事務職
20代

JOTは『私を解放してくれた場所』です
JOTサポート神戸を卒業したアパレルショップ バックヤードスタッフ/20代の写真

アパレルショップ
バックヤードスタッフ 20代

JOTは家以上にリラックスでき、人との会話で気分よく帰れました
JOTサポート神戸を卒業したプログラマー/20代の写真

プログラマー
20代

仕事が楽しい!渇きが癒され、人生観が広がったJOT
JOTサポート神戸を卒業した事務職20代の写真

事務職
20代

訓練の場だったJOTが、安心できる落ち着いた居場所へ変わりました
JOTサポート神戸を卒業した事務職/20代

モバイル通信事業
事務職 20代

JOTで少しずつ自信を取り戻し、120点満点の就職ができました!
JOTサポート神戸を卒業した事務アシスタント/20代の写真

外資系メーカー
事務アシスタント 20代

精神状態がここまで改善するとは正直思っていませんでした
JOTサポート神戸を卒業した職業指導員30代の写真

職業指導員
30代

JOTは私にとって『人生の再出発』の勇気をくれる存在でした
JOTサポート神戸を卒業した事務職/20代の写真

事務職
20代

JOTは自分に対する自信を得られた場所です!
JOTサポート神戸を卒業した事務職/20代

人材サービス(特例子会社)
事務職 20代

JOTは人生を「立て直し」、「建て直す」ことができた場所です
JOTサポート神戸を卒業したバックヤード 兼 事務/20代の写真

アパレルメーカー
バックヤード 兼 事務 20代

自己主張しながらも相手を大切にできるという考え方を学びました
JOTサポート神戸を卒業した事務職/20代

総合人材サービス
事務職 20代

人を傷つけるのは人ですが、その傷を癒すのも人だとJOTで感じました
JOTサポート神戸を卒業した調理補助職/20代の写真

調理補助職
20代

JOTは『本来の自分を取り戻せた場所』です

JOTサポート神戸の特徴

就職は第一の目標。と同時に、
一生ものの大切な何かを、
ここで見つけてもらいたい。
JOTサポート神戸はそんな想いで
利用者の方のサポートをしています。

特徴01
豊富な
コミュニケーション・
プログラム

働き続けるために必要不可欠な
「対人スキル向上」に
力を入れています。

特徴02
自己理解と
他者理解

自分について理解を深め、
長く働き続けられるように。
また、広い視野で他者の思考を
理解できるように
サポートします。

特徴03
"自分らしさ"を
取り戻せる温かい場

これまでの傷つき体験による
メンタルダメージを回復し、
元気に、前向きに
就労できるよう
心の支援を
大切にしています。

ご利用者のブログ

ご利用者が実際に体験したことや
感じたことをブログに綴っています!
ぜひ、リアルな声をご覧ください!

2025.11.06

外出プログラム 『大ゴッホ展 ~夜のカフェテラス~』

皆様お久しぶりです。こんにちは。望です。 今回は、JOTのプログラムの一つである「外出プログラム」のお話をしようと思います。 長くなりますが、お付き合いいただければ嬉しいです。   「外出プロ...

2025.10.31

「登録販売者」の資格試験に合格!

皆様こんにちは、JOTブログ部です。 この度、JOT訓練生のあああさんが「登録販売者」という資格の試験に挑み、見事合格されました! 今回はあああさんに、何故この資格を取ろうと思ったのか、資格取得のために...

2025.10.20

ブログ部新入部員からのご挨拶

皆様こんにちは、JOTブログ部です。 この度、ブログ部に3人の新入部員が加入いたしましたので、それぞれご挨拶をさせて頂きたいと思います。 ————R...

2025.10.14

はじめまして

  はじめまして、2025年4月に入所した、たぬきと申します。 私の症状とJOTに入所した経緯をお話したいと思いますので、よろしければお付き合いください。   私は、うつ病、不安障害...

2025.10.06

♬私がJOTにきた理由♬

皆様初めまして4月に入所したMeguminです。文章を書くことは苦手ですが、がんばりました。私がJOTに来た理由を書いていこうと思います。 【学生時代】 私は小学5年生の時に発達検査を受けた結果「発達障...

2025.10.02

はじめましてのブログ

はじめまして。2025年5月に入所しました、夢路(ゆめぢ)と申します。   今回は私がJOTサポート神戸(以下JOT)に入所することとなった経緯について書いていきたいと思います。 読みづらいと...

─ いじめ後遺症に苦しんでおられる方へ ─