2025.07.04

卒業🌸

M

皆様お久しぶりです、Mです。

この度、就職が決まり、6月にJOTを卒業することになりました。

卒業ブログということですので、JOTでの生活を振り返りながら綴っていければと思います。

JOTでの2年は、
自身の課題と向き合う過程で苦悩したり、挑戦することの意義を実感したり…
言い表せないほど本当に濃い時間を過ごしました。

そんな濃い2年間を振り返り、一番に思い浮かぶのは、清水さん、スタッフさんとの自己理解に関する面談でした。

これまでの私は、世間における正解や他者からの評価、自分を縛り付けるルールなど様々なものに雁字搦めになっており、生きづらさを感じていました。

自己理解の面談を通して、その雁字搦めから解放されるためのヒントを多く得ました。
ヒントを頼りに試行錯誤しながら、苦悩しながら自己理解を進めていくうちに、私は以前より自分自身に少しだけ優しくなれました。

その自分自身に対するほんの少しの優しさが、今の私にとってなくてはならない大きな支えになっています。

生きている限り、楽しいことだけでなく、苦しいことも訪れると思います。
ですが、その時に「私なら大丈夫。」ときっと乗り越えていけるでしょう。それはJOTで訓練生の方々、スタッフさん、そして清水さんと出会い、「自分を信じること」を教えてくださったからです。
私はJOTに出会えて、本当に良かったと感じています。

最後になりますが、
JOTにご入所された方、そして過去の私のようにどこか生きづらさを持つ方々が、日々変わりゆく人生をほんの少しでも自分に優しく過ごすことができるよう、心より祈っております。

 

*********************

神戸市で新しい就労移行支援事業所を創っていく―――JOTサポート神戸です☆
info@jot-support.com

JOTサポート神戸公式X(旧・ツイッター)
https://twitter.com/JOT_Sannomiya

JOTサポート神戸公式インスタグラム
https://www.instagram.com/jot_sannomiya/

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA