
皆様、はじめまして。2024年11月に入所した193と言います。私は文章を考えることが苦手ですが、御覧いただけたら嬉しいです。
私が、JOTに通うと決めた理由を書きたいと思います。
私には、ASD(自閉症スペクトラム障害)があります。私自身のASDの特徴を簡単に説明すると不安や思い込みによるストレスから身体症状が出ることです。
私がASDの症状を感じ始めたのは、大学生の時です。私は幼児教育学科という学科に通っていたことで障がいについて勉強する機会がありました。授業で発達障がいについて学ぶたび自分にもそういった障がいがあるのかもと思うようになりましたが、その時は対人問題や学校を休むこともなかったので検査を受けませんでした。しかし社会に出て働き始めたことで人間関係が上手くいかなかったり、身体症状が頻繁に出るようになったため思い切って検査を受けたところ『ASD』と知ることができました。
私は、転職を何度もしましたが、どれも長くは続きませんでした。そんなある日、就労移行支援事業所という存在を知り、いくつかの事業所を見学をさせていただきました。その中でもJOTは初めて来た見学者にも皆さんが温かくお声がけして下さることが私には印象的でした。私もJOTの皆さんのように人にやさしく、支えあえるようになりたいと思いました。そして、このような温かい環境で自分を成長させ、長く働き続ける術を学びたいと思い、入所を決意しました。
実際に入所した後にはスタッフの方々が自分の成長させるべき点を的確に教えて下さり、実践しているところを温かく見守ってくださっているのでとても安心して充実した毎日を過ごすことができています。
最後になりますが、私の明るい未来は私がどれだけ成長できるかで決まると考えております。このJOTという場所で温かいメンバーさん、スタッフさんに囲まれて少しずつ成長し、今度こそ長く働き続けられるようにこれからも努力したいと考えております。
(20代:女性)
*********************
神戸市で新しい就労移行支援事業所を創っていく―――JOTサポート神戸です☆
info@jot-support.com
JOTサポート神戸公式X(旧・ツイッター)
https://twitter.com/JOT_Sannomiya
JOTサポート神戸公式インスタグラム
https://www.instagram.com/jot_sannomiya/
