2025.08.01

はじめまして~JOTに入所したきっかけ~

はらちゃん

私がJOTサポート神戸に入所させていただいた経緯をお話させていただきます。

私は、大学卒業後、自動車部品のメーカーで1年2ヶ月働いていたのですが、体調を崩し、退職をしました。その後父親が臨床検査技師ということもあり、同じ道を進みたいと思い、専門学校に通いはじめましたが、勉強についていけず、中退をしました。

この時点で、心療内科に通っていたのですが、主治医から不安神経症と診断を受けました。

その後、1年ほど、自宅療養をしていたところ、 主治医から、「一歩動き出してみては」と、就労移行支援事業所をご紹介いただきました。

正直私は、JOTサポート神戸以外の事業所には、どこにも見学には行っていません。

初めてJOTサポート神戸に伺った際の第一印象といたしましては、本当に「あたたかい雰囲気」ということです。

数ある事業所がある中、JOTサポート神戸に見学や体験にお越し下さる方へお伝えしたいことは、JOTサポート神戸はスタッフの皆さん、入所者の皆さんが本当にあたたかい方ばかりであるため、安心してお越しいただけたら幸いである、ということです。

私も今後、JOTサポート神戸の一員として、少しでも貢献していけたらと思います。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

 

*********************

神戸市で新しい就労移行支援事業所を創っていく―――JOTサポート神戸です☆
info@jot-support.com

JOTサポート神戸公式X(旧・ツイッター)
https://twitter.com/JOT_Sannomiya

JOTサポート神戸公式インスタグラム
https://www.instagram.com/jot_sannomiya/

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA