2023.12.15

JOTで変われた私

オーガス

皆様お久しぶりです。JOT訓練生のオーガスです。

私事で恐縮ですが、この度就職することが決まり、JOTを卒業することとなりました。

沢山の手厚い支援をしてくださったスタッフの皆さん、メンバーの皆さん、本当にありがとうございます。

 

今回は私最後のブログ記事という事もあり、まず一番伝えたい想いは「JOTという場所・環境は本当に素晴らしい」という事です。何故そう考えたのかというと、約2年のJOTでの日々の中で、本当に様々なものを得て成長し、前に進むことが出来たと思えたからです。それは生活リズムの改善だったり、資格の取得など、小さなものも沢山あるのですが…

今回は、中でも大きな「他者との交流を楽しいと思えるようになった」という心境の変化を中心にお話させて頂きたいと思います。

 

 

まず、JOTへ来る前の私は、過去の学生時代に度々いじめられた経験や、家業を継ぐことを断念してしまった、前職を1年未満で退職してしまった、といった様々な失敗経験から、常に人生や将来に悲観的になってしまっていました。

他者との関わりも「気を遣う・どう思われるか怖い・どうせ嫌われる」といった負の印象が強く、やりたく無いものでしかありませんでした。そのため、人間関係や失敗する事への恐怖などから、前職を辞めた後も2年以上自宅に引き篭もってしまっていました。

 

そんな折、両親が就労移行支援という事業やJOTサポート神戸の存在を見つけてくれ、初めは「このまま腐っているよりかはマシか」程度の気持ちでJOTに入所しました。

上述のマイナス思考から、JOTに入所してからもしばらくは自分から他の人に話しかけることは全く出来ていませんでした。それでもスタッフの皆さんやメンバーの皆さんが温かく迎え入れて下さり、適度に距離感を保ちながら私に話しかけてくれたので、私も少しずつ緊張が解け、安心して会話が出来るようになっていきました。

 

また、メンバーさんによる実習・就活などの活動報告や、メンバーさんご自身の障害特性の開示といったプレゼンテーションを聴く機会が度々あり、ご自身の障害特性や課題、それらへの対策も深く理解しておられる姿に憧れのような気持ちを抱き、私も自己理解を深めたいと思うようになりました。それからは読書や企業実習、スタッフさんにサポートしてもらいながらのCBT(認知行動療法)などを通して私も自己理解を進めていきました。

その結果、それまで自覚出来ていなかったASDによる自身の障害特性や、業務をしている中で現れる過集中などの特性を見つけ、それらへの対策も練っていきました。

こうした経験から、達成感や安心感、自己肯定感などが得られて、それは「社会に出て生きていく事」への自信や意欲に繋がったと思います。

 

また、企業実習に参加してJOTを不在の間、ふと「メンバーさん達との雑談が恋しい」と思っている自分が居ることに気が付きました。それからは、JOTでの周囲とのコミュニケーションをより大事にしながら楽しむようにして、自分から他の誰かに話しかけることも出来るようになっていきました。これは私にとってはとても嬉しく、前向きになれる変化でした。その後の実習先でも、周囲の方々と明るくコミュニケーションを取ることができたと思います。

その結果、大変ありがたい事に、とある実習先企業の担当者様から私の人柄を評価して頂き、今回の内定へと繋がりました。

 

これらの変化や成長、達成感を得られたのは、JOTという素晴らしい環境があったからに他なりません。スタッフの皆さんの温かい支援、そしてメンバーの皆さんの心遣いがあったから、私は前に進むことが出来ました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

 

上の方でも少し触れましたが、私は前職を1年未満で退職してしまっているので、まずは3年働き続けることを目標にしています。そのためにも、日々の自分の体調やメンタル管理にも気を付けながら、就職先でも周囲との交流を大切にしたいと思います。

 

長くなりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。

 

 

 

*********************

神戸市で新しい就労移行支援事業所を創っていく―――JOTサポート神戸です✨
info@jot-support.com

JOTサポート神戸公式X(旧・ツイッター)
https://twitter.com/JOT_Sannomiya

JOTサポート神戸公式インスタグラム
https://www.instagram.com/jot_sannomiya/

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA