2024.05.10

ブログ部長を引き継ぐにあたって

どんぶり

お疲れ様です。ブログ部のどんぶりです。

前ブログ部長カジカさんのご就職ご卒業に伴い、私がブログ部長を引き継ぐことになりました。

 

皆さんはリーダーと聞いてどんな存在をイメージするでしょうか?

誰よりも活動的で情熱を持った熱い先導者でしょうか?

それとも周りをよく見て適材適所の采配を行う戦略家でしょうか?

 

私がブログ部長を引き継ぐにあたって真っ先に思ったのは「私はリーダーには向いていない」ということでした

理由は二つあります。

 

一つ目は、私は悪く言えば優柔不断、よく言えば慎重なところが多々あり、皆を引っ張るような決断力や資質は持っていないと思っているからです。

しかし、スタッフさん方からお褒めの言葉を頂くとき、私が気の利いた行動、周りを見た行動をしているようにお褒め頂いていることが多いのです。(私自身はそんな風には思っていないのですが)

スタッフさんのお言葉を信じるなら戦略家タイプのリーダーにならなれるかもしれない、とこの文を書いているまさに今、そう思いました。むしろそうなりたいです。

 

二つ目は、私は恥ずかしながら自身の体調管理が甘く、通所開始して1年半になろうという今でも安定した通所が出来ていません。そんな私が皆をまとめる役割などおこがましいという気持ちを持っています。

 

それでも、部長を引き継ごうと思ったのは前部長であるカジカさん、2月に卒業された風船ガムさんというJOTにとってムードメーカーだった二人が卒業された時に、「私にパスが来た」と強く感じたからです。

 

 JOTがあたたかで、誰もが自分を出せる場所であるのは他ならぬJOT訓練生全員がそういう場所を作ろうと思っているからです。

風船ガムさん、カジカさんが率先して、意識してそういった場所を作ろうとしていたのを私は知っています。そして、その二人はめでたくこの場所から卒業されていかれました。

 

残された私たちはこの場所のあたたかさを冷まさぬよう努めなければなりません。

誰かがやるだろう、では駄目なのです。誰かがやらなければ、なのです。

 

そして、私はこのJOTという誰もが自分を出していい場所の良さを広めていきたい。

訓練生が感じたことや思ったことを書き連ねる場所、何かの形で訓練生たちの思いを残す場所、すなわちJOTブログを守りたいと思っています。

それが「私にパスが来た」と思った理由です。そしてその活動を通じて私自身も成長したいと思っています。つまり、安定した通所、実習…そしてJOTでの活動の全ての目的であり、人生の一つの節目でもある就職に辿り着きたいです。

 

さて、目標が決まったのであとはそれに向かって行動するだけです。

目指すところまで私ができるか不安は尽きませんが、一人で抱え込まずに同じブログ部員達に支えてもらいながらなんとか頑張っていきたいと思っています。

 

本当に短い文章ですが以上で私のブログ部長就任にあたっての言葉とさせていただきます。

 

これからもJOTブログをよろしくお願い申し上げます。

 

 

*********************

神戸市で新しい就労移行支援事業所を創っていく―――JOTサポート神戸です✨
info@jot-support.com

JOTサポート神戸公式X(旧・ツイッター)
https://twitter.com/JOT_Sannomiya

JOTサポート神戸公式インスタグラム
https://www.instagram.com/jot_sannomiya/

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA