2025.04.03

俺の卒業ブログ

ピー

お久しぶりですピーです。

 

私は無事就職が決まり、3月に卒業することになりました。
2年間JOTに通い、様々な訓練や企業実習を経てようやく社会に出ていく準備を整えることができたと感じています。

 

JOTに通い始めたころ、私は人とコミュニケーションをとることが嫌になっており、無理にコミュニケーションをとる必要はないと思っていました。また、とる必要もないと考えていました。
話しかけられても不愛想に対応し、早く話し終わらないかなと思っていました。

 

しかし、半年ほどたったころ企業実習に行き考えが変わりました。仕事をするうえでコミュニケーションは必須だし、仕事のやり取り以外にも関係を作るために合間に雑談をするなど、自分から積極的に動かないといけないと考えるようになりました。

 

それからはまず、表情を明るくすることを意識し、できるだけ楽しんで話をできるように取り組みました。自分から話しかけに行こうとも思いましたが、思った以上に話しかけに行くのには勇気がいって、今まで話しかけてくれていた人には申し訳ないことをしたと思いました。

 

今ではできるだけコミュニケーションを周りの人たちと取りたいと思うようになりましたし、私と話した人には楽しかったと思ってもらいたいと考えて頑張っています。

 

私は2年前あまり深く考えずにJOTを選びましたが、振り返ると自分の成長の中心にJOTがあったと思います。すべてを一人でもできると思いこんでいたことも、今では周りに少し頼れるようになったし、自分一人で何かをするよりも、周りを巻き込んだほうが楽しいと感じるようになりました。ここに来ないとそう思えなかったかもしれません。

 

JOTにきてよかったと思います。

以上。

ありがとうございました。

 

*********************

神戸市で新しい就労移行支援事業所を創っていく―――JOTサポート神戸です☆
info@jot-support.com

JOTサポート神戸公式X(旧・ツイッター)
https://twitter.com/JOT_Sannomiya

JOTサポート神戸公式インスタグラム
https://www.instagram.com/jot_sannomiya/

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA